愛知淑徳大学

  • レポートTOPへ

坂出人工土地再生計画 - 地方都市でのゆとりある暮らしを目指す -

  • 坂出人工土地再生計画 - 地方都市でのゆとりある暮らしを目指す - 1
  • 坂出人工土地再生計画 - 地方都市でのゆとりある暮らしを目指す - 2
  • 坂出人工土地再生計画 - 地方都市でのゆとりある暮らしを目指す - 3

坂出人工土地再生計画
- 地方都市でのゆとりある暮らしを目指す -

羽間菜々子 / メディアプロデュース学部 都市環境デザインコース

社会、生活、技術、価値観、人の生活は日々変化していく。緩やかに、しかし確実に変化していく人の生活に、街や建築が置き去りにならないよう共に成長する建築を目指した。
かつて日本には世界を巻き込むほどの前衛的な建築運動に栄えた時代があった。
「メタボリズム」である。この言葉は「新陳代謝」を意味し、生命が新陳代謝を繰り返しながら成長・変化していくように、建築や都市もデザインされるべきであるという理念に基づいている。今回、敷地とした坂出人工土地も大高正人によって計画されたメタボリズム建築である。坂出市中心部のスラムクリアランスを目的としたこの計画では、通常ならRC造のアパートに建て替えるところを、建て替え住宅を宙に持ち上げ、空いた平面を将来のニーズ(都市の新陳代謝)のために空き地にしておくという斬新なものだった。主に地盤の下には商店街の一部が、地盤の上には市営住宅が組み込まれているのだが、現状は住民の高齢化や、商店街の衰退から過疎化が目立つ施設へとなりつつある。そこでハード(人工地盤)を残して、ソフト(機能)の入れ替えをはかった。新たな機能に、これからの住まい方としてコレクティブハウスを、働き方としてサテライトオフィスを提案した。職と住居が近い距離にあるこの施設が地方都市にあることで、都会にはなかったこれからの生活スタイルを確立し、それらが全国の地方都市に展開されていくことを目指している。

作品一覧

  • 上野友子
  • 羽間菜々子
  • 太田成美
  • 内藤真理子
  • 鈴木志保
  • 廣瀬美咲
  • 夏目恵輔
  • 古屋あかね
  • 松本祐也
  • 小島まみ