| 今年のゼミテーマは「フィルター」。見慣れているものでもいつもと違う視点から見ると、少し変わって見える。
 何かを一枚通して見るだけで、日常からちょっと違う日常へ変えるもの。
 その変換装置を私は"フィルター"とすることにした。
 
 普段ではごく身近にある”水”と”光”をストレートに使って、普段では見る事のない関係をつくりたかった。
 天井からひとつひとつ、水滴のように落ちるガラスの雫は、一歩離れた外から眺めるだけではなく、その合間に入って間近で見下ろしたり、真下から見上げて欲しい。
 いつもと同じ空間が、いつもと違って見えるはずである。
 |