卒展レポート

武蔵野美術大学

平成28年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作展

  • アーミン・ホフマンのポスターデザイン研究とポスター制作
  • アーミン・ホフマンのポスターデザイン研究とポスター制作
  • アーミン・ホフマンのポスターデザイン研究とポスター制作

アーミン・ホフマンのポスターデザイン研究とポスター制作

コ シンヨウ(Hu Xinye)
大学院 造形研究科 デザイン専攻 視覚伝達デザインコース

バーゼル派は視感覚の開発を主張していて、その製作方法はすべて手作業で製作するわけだ、その目的は目と手の同化ということである。すべての対象物と文字は全て個人の視感覚により、またひとつひとつ切り放して、その後少しずつ少しずつ動かしながら、延び延びと目的と自身の感覚に反応する空間が見つかるまでその作業を繰り返していた。色では、アーミン・ホフマンの主張は平均化する色彩であり、このような白黒の大型ポスターと今の艶やかな速成したポスターデザインとはっきり対比していると思う。単純の平面から、字体と対象物の間に視覚と空間感覚を探究し、正確に芸術家たちの最も代表性の視覚言語で作ったポスターは記号性があったのだ、それは彼自身の哲学と認められる。私から見れば、このようなポスターは色や字体の構成からものすごく重さと生命力を持っている。人を深く考えさせられて、これが魅力である。

作品一覧