卒展特集2010




 X C L O S E  <<  P R E V  5 / 11   N E X T  >> 



坂井直樹、中澤 仁、筧 康明、由良淳一

NS_cane~情報の相棒~

坂井直樹(大学院政策・メディア研究科教授)、中澤 仁(環境情報学部専任講師)、筧 康明(環境情報学部専任講師)、由良淳一(大学院政策・メディア研究科特別研究助教)
政策・メディア研究科 / 坂井直樹治研究室


 杖は、盲導犬に代る、情報の「相棒」となり、身体の拡張物になる。そして、人と人、物と人、物と物のコミュニケーションを実現し、行動をサポートする。本プロジェクトでは、通信技術やセンサー技術を、杖や、環境(都市空間)に備えることで、それを実現する。たとえばカメラを杖に入れれば、ハンディキャッパーに危険防止の「黄色いタイル」や「横断歩道の白線」などを認知し、バイブの振動で伝えることも出来る。空間にRFIDを埋め込んだり、より複雑なセンサー類の組み合わせも視野にいれ、現在研究を進めている。今回は色をテーマにした展示を行う。
共同制作:久下 玄(tsug.llc)、小澤圭一(環境情報学部 / 坂井研)、村田昂遥(総合政策学部 / 坂井研)、和田俊翼(環境情報学部 / 坂井研)、福田大介(環境情報学部 / 坂井研)、恩田 優(環境情報学部 / 坂井研)、西 泰宏、橋田朋子(東京大学)
共同研究:NTTサイバースペース研究所
協力:菅野敬一(AERO CONCEPT)、株式会社ウォーターデザインスコープ




 X C L O S E  <<  P R E V  5 / 11   N E X T  >>