卒展特集2011



トップページ

スケジュール

お問い合わせ

アーカイブ

JDN トップページ > School@JDN > 卒展特集2011 > 桑沢デザイン研究所



桑沢デザイン研究所

桑沢デザイン研究所学校情報
桑沢デザイン研究所過去の卒展
桑沢デザイン研究所作品紹介




第一線で活躍するデザイナーから、“生きたデザイン”を学ぶ。

 桑沢デザイン研究所は、日本初のデザインを冠した学校として1954年に設立されました。2008年には、インテリアデザイナーとして初めて紫綬褒章を授与された内田繁氏が、学長に就任しています。“デザインは何のためにあるのか?人間とは何か”と広義な目線でデザインを学ぶ校風は、創立者である桑澤洋子氏の理念を受け継いでいます。キャンパスは、渋谷と原宿の間という好立地に位置し、日本のデザインの最先端を日常的に感じとれる環境です。そのアクセスの良さもあり、2011年2月25日(金)~27日(日)に開催された「平成22年度卒業生作品展 KUWASAWA 2011」は、大きな賑わいを見せていました。

 「KUWASAWA 2011」は、総合デザイン科[ 昼間部 ] 13ゼミの作品、デザイン専攻科[ 夜間部 ] 4コースの選択された最終課題作品、基礎造形専攻 [ 付帯教育 ] の作品発表の場です。展示の特徴として特筆すべきは、ゼミごとの展示を行う点(総合デザイン科のみ)。他校では、学生個人でテーマを設けて制作しますが、桑沢デザイン研究所はゼミごとにテーマを設定し、そのテーマに沿った作品を発表しています。テーマが一つの方向性を指し示し、各作品が持つ着眼点の違いも明確になります。一つのテーマに対する多様なデザインアプローチを楽しむことが出来ました。

 ゼミの講師陣は、デザイン界の第一線で活躍するデザイナーの方々です。講師自身が常にデザインに挑み続けているからこそ、学生の作品からは“生きたデザイン”が感じとれます。

【総合デザイン科(昼間部)3年 ゼミナール一覧】
■ビジュアルデザイン専攻(VD) : 浅葉 克己 / 大島 洋 / 川俣 忠久 / 北川 一成 / 高橋 敏 / 唐仁原 教久 / 八十島 博明
■プロダクトデザイン専攻(PD) : 金子 富廣 / 渡辺 弘明
■スペースデザイン専攻(SD) : 内田 繁 / 藤原 敬介
■ファッションデザイン専攻(FD) : 眞田 岳彦 / 藤田 恭一
(敬称略・五十音順)

 VDの北川一成ゼミでは「ゆらぎ_感性と概念のはざま」をテーマに作品を制作しました。「GRAPH」のヘッドデザイナーとして、印刷技術を融合した独自のデザインが注目されている北川氏は、北川ゼミのテーマを以下のように設定していました。

「最近は概念で理解しようとする、いわば「わかる」ことにかたよった情報であふれています。「わかる」と「できる」はちがうのです。それらはどちらも必要です。わかってもできないのです。「できる」には身体を通して得られる経験や、研ぎすまされた感性を源にした理解も必要だと考えます。それら感性(直感)と概念(理論)のはざまでさまよう人間の「ゆらぎ」にこそ“創造の源泉”があると考えます。」

 北川ゼミの展示からは、この考え方を感じ取れる作品が多く見られました。例えば幸野茜さんの「Re:cover」は、お菓子の包み紙を再利用したパッケージの提案です。「再利用」をテーマにする作品の多くは、理論が先行して奇をてらったものになりがちです。幸野さんの作品は特段に珍しいアイデアではありませんが、一枚の絵を描くように様々な色柄の「包み紙」を繋ぎ合わせ、見る人の目を楽しませるファンシーなパッケージに仕上がっています。
 “再利用は環境に良い”。その事実は、誰しもが理解しています。しかし、“再利用のものを使おう”と常に意識が向く人はどの程度いるのでしょうか。「再利用」の言葉が意味を持たないほどに、モノ自体に魅力を持たせることが必要なのかもしれません。環境への理解を、社会に通用するモノに具現化した「Re:cover」は、北川氏が伝えた「“わかる”と“できる”」の好例と言えます。

 また1Fのスペースでは、藤田恭一ゼミと、デザイン専攻科2年によるファッションショーが行われました。桑沢デザイン研究所のファッションショーは、毎年立ち見が出るほどの盛況ぶりで、卒業制作展に華を添えています。

 ここでは、「総合デザイン科」「デザイン専攻科」から27作品、そしてファッションショーの模様をご紹介します。





平成22年度卒業生作品展 KUWASAWA 2011

会期:2011年2月25日(金)~27日(日)
会場:桑沢デザイン研究所

URL:http://www.kds.ac.jp/


作品一覧

桑沢デザイン研究所 総合デザイン科 内田繁ゼミ 高橋 美希
桑沢デザイン研究所 総合デザイン科 内田繁ゼミ 周藤 安奈
桑沢デザイン研究所 総合デザイン科 北川一成ゼミ 幸野 茜
桑沢デザイン研究所 総合デザイン科 北川一成ゼミ 菊池 翔太
桑沢デザイン研究所 総合デザイン科 北川一成ゼミ 斉藤 南
桑沢デザイン研究所 総合デザイン科 藤原敬介ゼミ 藤井 菜摘
桑沢デザイン研究所 総合デザイン科 藤原敬介ゼミ 高木 瑠可
桑沢デザイン研究所 総合デザイン科 藤原敬介ゼミ 小南 貴実子
桑沢デザイン研究所 総合デザイン科 藤原敬介ゼミ 佐川 まりの
桑沢デザイン研究所 総合デザイン科 金子富廣ゼミ 大野 かな子
桑沢デザイン研究所 総合デザイン科 金子富廣ゼミ 野々垣 匡
桑沢デザイン研究所 総合デザイン科 渡辺弘明ゼミ 中山 達也
桑沢デザイン研究所 総合デザイン科 八十島博明ゼミ 苅込 夏奈
桑沢デザイン研究所 総合デザイン科 浅葉克己ゼミ 濱本 多恵子
桑沢デザイン研究所 総合デザイン科 浅葉克己ゼミ 相川 絵璃奈
桑沢デザイン研究所 総合デザイン科 高橋敏ゼミ 角野 真耶
桑沢デザイン研究所 総合デザイン科 川俣忠久ゼミ 向井 翠
桑沢デザイン研究所 総合デザイン科 唐仁原教久ゼミ 大山 百合子
桑沢デザイン研究所 デザイン専攻科 スペースデザインコース インテリアデザイン 佐藤 慶一
桑沢デザイン研究所 デザイン専攻科 スペースデザインコース インテリアデザイン 佐藤 慶一
桑沢デザイン研究所 デザイン専攻科 スペースデザインコース エレメントデザイン 石動丸 佳彦
桑沢デザイン研究所 デザイン専攻科 スペースデザインコース エレメントデザイン 神谷 英昭
桑沢デザイン研究所 デザイン専攻科 プロダクトデザインコース 江尻 直幸
桑沢デザイン研究所 デザイン専攻科 ビジュアルデザインコース 久野 貴詩
桑沢デザイン研究所 デザイン専攻科 ビジュアルデザインコース 佐藤 英里子
桑沢デザイン研究所 デザイン専攻科 ビジュアルデザインコース 加瀬 透
桑沢デザイン研究所 総合デザイン科 藤田恭一ゼミ(ファッションショー) 三上 翼
桑沢デザイン研究所 総合デザイン科 藤田恭一ゼミ(ファッションショー) 宮田 育美
桑沢デザイン研究所 総合デザイン科 藤田恭一ゼミ(ファッションショー) 井本 幸希
桑沢デザイン研究所 総合デザイン科 藤田恭一ゼミ(ファッションショー) 宮田 育美
桑沢デザイン研究所 総合デザイン科 藤田恭一ゼミ(ファッションショー) 駒形 あい
桑沢デザイン研究所 総合デザイン科 藤田恭一ゼミ(ファッションショー) 前谷 理佐
桑沢デザイン研究所 総合デザイン科 藤田恭一ゼミ(ファッションショー) 森田 港
桑沢デザイン研究所 総合デザイン科 藤田恭一ゼミ(ファッションショー) 佐々木 淳子
桑沢デザイン研究所 総合デザイン科 藤田恭一ゼミ(ファッションショー) 剣持 貴志・志村 大輔
桑沢デザイン研究所 総合デザイン科 藤田恭一ゼミ(ファッションショー) 鎌田 かな・佐々木 裕登・名和 悠太・水町 徹
桑沢デザイン研究所 総合デザイン科 藤田恭一ゼミ(ファッションショー) 本橋 夏妃
桑沢デザイン研究所 総合デザイン科 藤田恭一ゼミ(ファッションショー) 小林 春奈
桑沢デザイン研究所 総合デザイン科 藤田恭一ゼミ(ファッションショー) 松井 理沙
桑沢デザイン研究所 デザイン専攻科 プロダクトデザインコース 久家 英和
   

PAGETOP





JDNとは広告掲載について求人広告掲載お問合せプライバシーポリシーウェブサイト利用規定サイトマップ
デザインのお仕事コンペ情報 登竜門展覧会情報

Copyright(c)1997-2012 Japan Design Net.
このwebサイトの全ての内容について、一切の転載・改変を禁じます。